6/24
原稿の終盤である。海外旅行の本を書いている。島田雅彦さんと書いた「アジア自由旅行」が2000年ごろだったから10年ぶりの海外旅行もの。今回は、海外パック旅行に的を絞ってのものである。完全に経済評論家の仕事ではない。しかし、ネタが山ほどあるので、どんどん書けた。まもなくおしまい。海外で撮って来た写真も山ほど使うつもり。梅雨がうっとうしいが、何だろ、政治のダメさ加減に比べたらあまり気にならない。しかし、今の若い人はかわいそうだな、政治のダメさ加減でこりゃ衰退していく感満載で生きているんだろう。
しかし、国民も国民だ。こういうと鬼のように思われるかもしれないが、例えば被災地の被害者の方のインタビュー。私たちを何とかして欲しいってのが多過ぎて、最近だんだん嫌になってきた。国に何をして欲しいのだろうか?仮設住宅まででしょう。国がやるのは。俺なんかそれだっていい加減にして欲しいと思うくらいだ。
被災者の人は何を求めているのだろうか?個々人の家を再建する金を出せってのか?仕事をよこせって?そんなのあり得ない。日本が焼け野原に成った時に、我々の先人たちは、日本政府にあんたらのせいで家が爆撃にあった補償金出せって言ったか?みんな自分で立て直したんだよ。そういうものなんだよ。
困った人を全部税金で面倒みるとなったら、これ被災地だけでなく、会社が倒産した人も、親を亡くした子供も、台風で被害にあった農家も、就職浪人の若者にも、何もかにもになってしまう。
それを税金で出せってか?1000兆円の借金のある国にか?俺は鬼だろうか?
原稿の終盤である。海外旅行の本を書いている。島田雅彦さんと書いた「アジア自由旅行」が2000年ごろだったから10年ぶりの海外旅行もの。今回は、海外パック旅行に的を絞ってのものである。完全に経済評論家の仕事ではない。しかし、ネタが山ほどあるので、どんどん書けた。まもなくおしまい。海外で撮って来た写真も山ほど使うつもり。梅雨がうっとうしいが、何だろ、政治のダメさ加減に比べたらあまり気にならない。しかし、今の若い人はかわいそうだな、政治のダメさ加減でこりゃ衰退していく感満載で生きているんだろう。

しかし、国民も国民だ。こういうと鬼のように思われるかもしれないが、例えば被災地の被害者の方のインタビュー。私たちを何とかして欲しいってのが多過ぎて、最近だんだん嫌になってきた。国に何をして欲しいのだろうか?仮設住宅まででしょう。国がやるのは。俺なんかそれだっていい加減にして欲しいと思うくらいだ。
被災者の人は何を求めているのだろうか?個々人の家を再建する金を出せってのか?仕事をよこせって?そんなのあり得ない。日本が焼け野原に成った時に、我々の先人たちは、日本政府にあんたらのせいで家が爆撃にあった補償金出せって言ったか?みんな自分で立て直したんだよ。そういうものなんだよ。
困った人を全部税金で面倒みるとなったら、これ被災地だけでなく、会社が倒産した人も、親を亡くした子供も、台風で被害にあった農家も、就職浪人の若者にも、何もかにもになってしまう。
それを税金で出せってか?1000兆円の借金のある国にか?俺は鬼だろうか?
スポンサーサイト
コメント一覧
コメントの投稿
トラックバック
http://fannylife.blog43.fc2.com/tb.php/876-8def28c4