fc2ブログ

経済、市場、金融、政治、芸能、旅行、外食、映画、商品に至るまで、言いたいことを書きまくる。連日更新。古いのも時おり更新、チェックら!but 激しさを増す演劇活動はリンクから「経済とH」へGO。

今年もお世話になりました。

12/31
 
 昨日、自分が出るかもしれなかった年末特番を見ていた。全部見られたわけでなくほんの少しなんだけど、面白く出来上がっていて感心した。その番組は立ち上げの時にも関わっていたので愛着もあるのだが、今の時代はそんな思いはセンチメンタリズムの向こうに追いやられるもので、また、それでいいと思ってる。出演者の中に絡んでみたい人がいたけれど、まあ、そういうことか、なるほどね、となった。
 今年は自分のやりたいことに大きくギアを切った。こういうことってのは、自分で決めることも大切だけれど、そういう空気ができて廻りがそれを受け入れてくれないと仕方がないのであります。それは何かっていうと演劇というわけです。何でこんなに演劇がやりたいのか本当に良く分からないくらいです。テレビに出たり、派手なことが好きで、目だちたがり屋の自分なのに、いまはもう演劇のことばかり考えているのだ。
  もちろん社会の動き、経済の動きにも深い興味をもち、それに対することもやってはいるのだけれど、それを使ってテレビに出てやろうとか、どこかで激論したいとか思わなくなったのだ。

僕は欲張りであれもこれもと人生を走ってきたのだが、いまは捨てることばかりを考えている。捨てないと、なにもかにもが虻蜂取らずになってしまうからだ。

 今年も何とか健康に終わりそうだ。少しダイエットをしたいと毎年思いながら今年も叶わなかったのが心残り。

 来年は正月に新刊の追い込み。講演会。2月に出演する芝居の稽古が本格化し、横内謙介氏にやってもらう短編芝居の台本も急がねばならない。もちろん3月の芝居の脚本と作曲。8月公演の準備も本格化させなくてはならない。
 
 年末。今年は2人だけやってきた若い人へのお年玉に使うために銀行へいってお金を降ろし、お年玉袋を買った。
一生懸命努力している若者に甘えられる存在になりたい。あと1年と少しで50才。そんなことを考える年末である。


 今年一年本当にお世話になりました。来年はもっと更新できるように頑張ります。頂いたコメントは全部読ませて頂いたいます。本当にいつも暖かく見守って下さってありがとう。来年もどうぞよろしく。皆様の幸せと健康をお祈り申し上げます。
 
スポンサーサイト



 | HOME |  »

Calendar

11 « 2009/12 » 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Appendix

佐藤治彦 Haruhiko SATO

Author:佐藤治彦 Haruhiko SATO

さとうはるひこ Haruhiko SATO
経済評論家
詳しいプロフィールはこのブログのカテゴリーからプロフィールを選んでごらん下さい。
 仕事の依頼
 佐藤治彦に対する仕事の依頼は、佐藤治彦まで直接ご連絡頂ければ対応いたします。連絡方法は、Facebookの佐藤治彦個人のページからメールで送って頂くのが一番だと思います。もしくは、Twitterを通して連絡を頂ければこちらから連絡します。
 また、マネージャーなどが入った方がいい場合やなかなか連絡が取れない時などは、CAST+ キャスト+ 東京都港区赤坂 6-4-19-5F 電話03-3589-8011(担当田嶋)までご連絡いただいても構いません。ただし、予算が限られている時には直接僕に連絡下さった方がいいと思います。



Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments

Recent Trackbacks