fc2ブログ

経済、市場、金融、政治、芸能、旅行、外食、映画、商品に至るまで、言いたいことを書きまくる。連日更新。古いのも時おり更新、チェックら!but 激しさを増す演劇活動はリンクから「経済とH」へGO。

3/31
 マンションのベランダから見える4本の櫻の木。ひとつが満開になりました。いま一緒にお芝居をやってる人とお花見とも考えていたのですが、次にあうのは4月7日。他の3本もちらほら咲き始めたので間にあうでしょうか?
 テレビ業界の厳しい経営状況みたいな話をちらほら聞きますが、そんなしわ寄せは僕のところにも来ていて。考えられないような出演条件でやってくれみたいなことになり。何でしょう。受け入れられる限界以上の条件をどうどうと示されているようで、事務所の人間も困っているようです。
 自分がむかし書いた短いコントの台本を使わせて下さいと言ってくる若者がいます。何か嬉しい。経済評論家の欠片もない台本なので、特に嬉しいですね。そんな日々ですが9月の歌劇の入場券を今から買ったりして。
 桜の季節は楽しい思いでも悲しい思い出もある時期なんです。若いうちは例えば楽しい思いでしかないシーズンとかあるものですが、歳を重ねるといろんな時期に必ず楽しい思いでとそうでないものが重なっている。若い頃になんで大人の人は底抜けに明るく生きられないのだろう。あんなに渋くなるのだろうと思っていましたが、何となく分かってきました。そんなことを思いながらもうすぐ4月です。
スポンサーサイト



 | HOME |  »

Calendar

02 « 2009/03 » 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Appendix

佐藤治彦 Haruhiko SATO

Author:佐藤治彦 Haruhiko SATO

さとうはるひこ Haruhiko SATO
経済評論家
詳しいプロフィールはこのブログのカテゴリーからプロフィールを選んでごらん下さい。
 仕事の依頼
 佐藤治彦に対する仕事の依頼は、佐藤治彦まで直接ご連絡頂ければ対応いたします。連絡方法は、Facebookの佐藤治彦個人のページからメールで送って頂くのが一番だと思います。もしくは、Twitterを通して連絡を頂ければこちらから連絡します。
 また、マネージャーなどが入った方がいい場合やなかなか連絡が取れない時などは、CAST+ キャスト+ 東京都港区赤坂 6-4-19-5F 電話03-3589-8011(担当田嶋)までご連絡いただいても構いません。ただし、予算が限られている時には直接僕に連絡下さった方がいいと思います。



Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments

Recent Trackbacks