1/29
〆切に追われています。とにかくいろんな〆切が毎日のようにあって、カレンダーにはいろいろと書き込んで毎日青ざめながら太って行きます。ストレス=食うに走るんですね。とくに最近、近くにファミマができまして、開店3日間のおにぎり50円割引にハマってしまいました。105円なので大好きなシーチキンおにぎりが55円ですよ、あーた!安!
生命保険会社のセールスレディ用の原稿、製薬会社の健康と経済に関する原稿、雑誌の連載の原稿、今書いている単行本の原稿といったものや、4月公演のチラシ印刷の〆切、そして4月公演の脚本とやまほど抱えているわけです。
昨日はそれでも夜には東京フィルハーモニー交響楽団の演奏会にいきました。昨日はペーターシュナイダーという70歳のオーストリア人の指揮者がきたのです。1984年ごろ、ウィーン国立歌劇場の2回目の来日のときにきいた生まれて初めての「バラの騎士」の指揮者だった人です。それから、国内外でこの人の指揮は山ほどききました。ドイツ系の音楽の指揮では第一人者のひとりなのですが、職人肌の人でスター性もなくとにかくオペラの指揮者としてばかりの人でした。今宵もメインはワーグナーの「ニーベルングの指輪」の名曲を抜粋したものなのですが、その前にヴェートーヴェンの交響曲第4番という渋いシンフォニーを振るというので出かけて行ったのです。何か大きな特長があるというわけではないのですがとても誠実ないい演奏でした。こう言うぬくもりのある音楽を作る人が本当に少なくなった。ワーグナーに比べて練習量は明らかに少なく弦のピッチなども、東フィルならもっと行けるはずなのになあと思うものでしたが、底流に流れる心がとても優しいいい演奏でした。
終わった後、新宿ゴールデン街にひさびさっていうか今年初めて出かけていき夜遅くまで飲みました。
〆切に追われています。とにかくいろんな〆切が毎日のようにあって、カレンダーにはいろいろと書き込んで毎日青ざめながら太って行きます。ストレス=食うに走るんですね。とくに最近、近くにファミマができまして、開店3日間のおにぎり50円割引にハマってしまいました。105円なので大好きなシーチキンおにぎりが55円ですよ、あーた!安!
生命保険会社のセールスレディ用の原稿、製薬会社の健康と経済に関する原稿、雑誌の連載の原稿、今書いている単行本の原稿といったものや、4月公演のチラシ印刷の〆切、そして4月公演の脚本とやまほど抱えているわけです。
昨日はそれでも夜には東京フィルハーモニー交響楽団の演奏会にいきました。昨日はペーターシュナイダーという70歳のオーストリア人の指揮者がきたのです。1984年ごろ、ウィーン国立歌劇場の2回目の来日のときにきいた生まれて初めての「バラの騎士」の指揮者だった人です。それから、国内外でこの人の指揮は山ほどききました。ドイツ系の音楽の指揮では第一人者のひとりなのですが、職人肌の人でスター性もなくとにかくオペラの指揮者としてばかりの人でした。今宵もメインはワーグナーの「ニーベルングの指輪」の名曲を抜粋したものなのですが、その前にヴェートーヴェンの交響曲第4番という渋いシンフォニーを振るというので出かけて行ったのです。何か大きな特長があるというわけではないのですがとても誠実ないい演奏でした。こう言うぬくもりのある音楽を作る人が本当に少なくなった。ワーグナーに比べて練習量は明らかに少なく弦のピッチなども、東フィルならもっと行けるはずなのになあと思うものでしたが、底流に流れる心がとても優しいいい演奏でした。
終わった後、新宿ゴールデン街にひさびさっていうか今年初めて出かけていき夜遅くまで飲みました。
スポンサーサイト